ブログ

学ぶとは【校長室より】

社会科の調べ学習を通して、何を学ぶのか。国語の話し合い活動で何を学ぶのか。学級活動で何を学ぶのか。部活動や生徒会活動で何を学ぶのか。・・・学校は、さまざまな活動を行っています。当然のことながら、その活動は生徒に「・・・・な力を身につけてほしい」という願いの下、行われています。もちろん、「知識や技能」を身につけてほしいという場面もありますし、「協働するための力」のようにスキル(判断を伴った技術)を身につけさせたいこともあります。また、「我慢をしたり、譲ったり、思いやったりする力」のような自律力を身につけさせたいこともあります。その学び方は、場面に応じて様々です。光という外的刺激があって植物が成長するように、教育は自己を成長させるための外部からの刺激があってこそ成立するものです。その刺激を快く感じる場面もありますし、そうでない場合も当然あります。中学校は大人になる学校ですので、今まで経験したことがない社会との摩擦に戸惑うケースがあるかもしれません。つい、「守ってあげたい」「かばってあげたい」と思いがちですが、「かわいい子には旅をさせよ」という言葉が日本にはあります。是非、たくましさを持ち合わせた人に育てたいものです。写真は「生徒総会で、【自立】」について全校討議をしているところと、「3年の総合的な学習の時間で【SDGs】」を学んでいるところです。